開業・起業サポートとは

開業や会社設立後、概ね3年目までの個人・法人に対し、会計記帳指導、経理指導、ソフト導入、日々必要となる税務指導を行います。
※法人・個人どなたでもOKです。
※税理士が直接帳簿記帳の指導を行います。
※会計ソフト導入はお客様ごとに提案します。
※せどり、アフィリエイト収入のサポートも可能。
※ご自身で記帳、試算表作成を行う事が目的です。
会計データ入力や試算表作成、月々の税務会計処理をご希望は税務顧問をご覧ください。
個人はココ ☞ 個人の税務顧問
法人はココ ☞ 法人の税務顧問
確定申告や決算のみごの希望は確定申告・決算をご覧ください。
個人はココ ☞ 所得税の確定申告
※こんな方にぴったりです。。。。。
・随時質問しながら記帳を教えてほしい
・チャットやメールで随時質問したい
・対面して定期的に会計指導を受けたい
・自分で会計記帳をやっていきたい
・日常必要な税務事項を教えてほしい
・帳簿の付け方、経理の仕方を学びたい
・経理や日常の会計記帳を自分で行いたい
・会計ソフトの導入をしたい
・副業(せどりやアフィリエイト)の記帳を自分で行いたい
サポートの進め方

下記は一例です。サポート方法は相談をして決めます。随時、質問に回答しながら記帳を進めてもらう方針です。
1、随時、会計記帳に関する質問を受け付け(メールとChat Work等を利用)
※直接対面をご希望の場合は、その旨をお伝えください。
2、随時、質問の返答、記帳の修正・添削は、メールとChatworkを通して画像でお伝え。
※クラウド会計利用の場合は、随時、記帳状況をご確認します。
3、お客様自身で記帳を訂正していただきます。
4、月2回程度、訪問又はオンライン会議を実施。記帳の状況のチェック、修正事項、必要事項をフィードバック。
5、不要になったら解約してください。
※メール、Chatwork、ZOOMを利用します。その他のご希望のツールも対応可。
※資料等はクラウドストレージで共有。
※記帳関係の質問は随時いただいてOK。
※記帳に関する質問、相談に回数制限なし。
※訪問時に記帳方法をうかがってもOK。
サポートで行う事

ご自身で経理・会計記帳を行う為に、次の内容の指導を行います。
① 日々の経理・記帳指導・税務指導
② 会計ソフトの導入
③ 会計記帳に必要な基本的法令の説明
④ 経理・試算表のチェック
⑤ 消費税の経理
⑥ 給与支払関係事務
⑦ 源泉徴収事務
⑧ 開業に伴う日常の税務相談
⑨ 年末調整・法定調書
⑩ 給与支払報告書・償却資産申告書
⑪ 市民税・国保・事業税の計算
サポートに含まない事

下記の内容は含まれていません。別途料金が必要になります。
① 会計データ入力(記帳代行)
② 試算表作成
③ 確定申告書・各種届出書の作成提出
④ 消費税申告書の作成提出
⑤ 総勘定元帳の作成
⑥ 法定調書、給与支払報告書提出
⑦ 償却資産申告書提出
⑧ 継続的訪問・税務相談
開業・起業サポートのメリット

開業・起業サポートにはこんなメリットがあります。
① 開業後の不安を税理士に相談できます
② 経理の不安が解消されます
③ ご自身で経理・記帳が可能になります
④ 申告に必要な帳簿記帳が身に付きます
⑤ ニーズに合う会計ソフトの導入が可能
⑥ 継続顧問契約ではありません
対象となるお客様
・開業後概ね3年目までの個人・フリーランス
・設立後概ね3年目までの法人
・副業を営んでいる方
料金(税込)
定期面談回数 | 月額料金 |
毎月2回程度 | 10,000円 |
※ご自身でもう指導は必要ないと感じた時点で開業サポートは終了です。
※チャットやメール等を利用した相談は随時可能です。
※いつでも中途解約可能です。
!注意事項!

下記の事項について必ずご確認ください。
① 会計記帳は納税者ご自身で行っていただきます
② 会計ソフト費用はお客様負担です
③ 回答にタイムラグがある場合もあります
④ ご相談に伴う最終的な判断はご自身に決めていただきます
⑤ 記帳代行や申告書提出は行いません
ご相談までの流れ

僕を選んでいただけるのであれば、真心込めて対応いたします。
・お互いのニーズの相違防止の為、契約前に必ず1度面談を行います。
・面談方法は、直接対面式とオンライン会議のいずれの方法も可能です。
・契約に伴う面談や見積もりは無料です。
・面談後、お互いが納得した上でご契約をさせていただきます。
・県外などの遠方の市町村へ伺う場合、別途交通費をいただきます。
◇ ご相談の順序 ◇
① 下記よりお申し込みください
↓
② 面談日時・時間をご連絡します
↓
③ 面談・ヒアリングを実施
↓
④ ご納得いただける場合、再度訪問しご契約します
↓
⑤ サポート開始
※相談内容について、予めご連絡いただきます。
※対応が難しいと判断したご相談はお断りする事がございます。
お問合せフォーム
◇開業・起業サポートお問合せ◇
TEL 080-5113-2670土曜・日曜・祝日も柔軟に対応いたします。
お問い合わせはこちら リラックスしてお尋ねください。