コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の税理士遠藤隆介。LGBTフレンドリー税理士・クラウド会計対応。フリーランス・個人の副業対応可能。

滋賀県草津市の税理士 遠藤隆介税理士事務所 クラウド会計対応・フリーランス・ネットビジネス・YouTuber専門

TEL 080-5113-2670土曜・日曜・祝日も柔軟に対応いたします。

お問い合わせはこちら
  • オンラインセミナー
  • オンライン顧問
  • 記帳指導サポート
  • 税務相談
  • 個人の方
  • 法人の方
  • プロフィール
  • 各種料金
  • お問合せ

所得税

  1. HOME
  2. 所得税
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 ryuchan-tax 所得税

小規模企業共済の解約手当金の確定申告。退職金の確定申告で税金が還付される場合について。

個人事業主の方では、節税対策のため、小規模企業共済を契約する方をよく目にします。   小規模企業共済は廃業による受け取り時、退職金扱いになるため、税制上、優遇されています。   一般会社員の方の場合、 […]

2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年4月9日 ryuchan-tax 所得税

住宅ローン控除の居住割合が50%以下に増減した場合の取り扱いと注意事項

住宅ローン控除を適用する方の家屋は、自宅兼事務所等の場合があります。   個人事業主の自宅兼事務所 or 兼店舗 or 作業場などがその例です。   そして、当初の居住割合が変化することも、業務上、起 […]

2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 ryuchan-tax 所得税

配偶者名義による副業所得の申告は脱税行為。所得の付け替えをしてはいけない理由。

昨年10月の通達改正により、会社員の副業も、会計記帳や帳簿保存をすることで、事業所得による申告が公に可能となりました。   副業の推進を押し上げるかと思いきや、依然、本業に副業が発覚しては困る方も多いようです。 […]

2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 ryuchan-tax 所得税

野外イベント・フェス・マルシェ等に出店した場合の売上高の把握方法について

脱コロナの動きが加速し、野外イベント等が復活。   それに伴い、個人の飲食店や製造小売店が、イベント等に出店する機会が増加しています。   野外イベント出店というと、屋台、キッチンカー、マルシェ、フェ […]

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 ryuchan-tax 所得税

所得税の更正の請求と還付申告ができる期間5年の相違点。

所得税の確定申告や還付申告を行った後に、計算相違や所得控除適用もれにより、次の事実が発覚することがあります。   所得税を納め過ぎた or 還付される金額が少なかった。   また、後から還付申告により […]

2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 ryuchan-tax 所得税

副業所得は雑所得で申告する方法も賢明な手段。青色申告による事業所得が全てではない。

令和4年分の確定申告から、帳簿・記帳要件を充当すれば、会社員の副業も事業所得や青色申告が申告可能です。   適正な帳簿保存・複式簿記による経理により、65万円控除も利用できます。   しかし、複式簿記 […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 ryuchan-tax 所得税

事業所得者が決済・取得した外貨預金の為替差損益の所得区分について

個人が外貨預金に投資した場合、日本円換金時に必ず為替差損益が生じます。   そのもうけ部分の(為替差損益)は、雑所得の課税対象です。   個人事業主やフリーランスが海外取引した場合、その決済に外貨を利 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 ryuchan-tax 所得税

個人事業主やフリーランスの家事関連費の計上時期と按分時期。

個人事業主やフリーランスの会計には、家事関連費という独特の経理があります。   主に自宅の電気代、家賃、電話代、ネット代の一部を、事業とプライベートに按分(以下、家事按分)し、事業部分を経費計上することです。 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 ryuchan-tax 所得税

青色事業専従者になるための条件。専ら従事要件とは?配偶者控除との関係とは?

個人事業主の節税手段の1つとして、青色事業専従者給与があります。   事業主と同一生計の配偶者や親族に対する給与を、特別に必要経費にする制度です。   比較的多く利用されている制度ですが、事業主の業務 […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 ryuchan-tax 所得税

災害により車両が水没した場合の雑損控除の確定申告方法と注意事項。

近年、台風の襲来より、自宅や車両に被害を受ける方が少なくありません。   自宅の損傷は少なかったものの、自家用車が水没したことで、廃車せざるを得ない方もいます。   自家用車は通勤や日常の買い物等など […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »
オンラインセミナー 開業6年間の実績

税理士 遠藤のプロフィール

2024年ワイプ2

LGBT税理士です。実は基本的に殆どの税務に対応可能です。

遠藤隆介のプロフィール ⇒ profile
毎日更新ブログ ⇒ daily updated blog
お問い合わせはこちら リラックスしてお尋ねください。

最新記事 NEW!

納税額0円のため所得金額が過大でも更正の請求ができない場合の対応方法。
2025年11月1日
不動産の無償貸付は赤字でも損益通算できない。使用貸借は不動産所得として認められない。
2025年10月20日
外注費と給与は働き方の実態が判断基準。実態で判断する外注費と給与の違いについて。
2025年10月10日
個人事業主の家賃や光熱費は合理的区分が原則。事業とプライベートを明確に区分することができない場合について。
2025年10月1日
同性パートナーに対する給与と賃上げ税制。特殊の関係のある者の考え方について。
2025年9月22日

カテゴリー

  • LGBTに関する税務 (28)
  • その他の記事 (14)
  • 所得税 (107)
  • 暗号資産 (8)
  • 株式譲渡・配当 (27)
  • 法人税 (47)
  • 消費税 (26)
  • 減価償却 (1)
  • 相続税・贈与税 (8)
  • 譲渡所得 (2)
  • 非居住者・海外取引 (12)

メニュー 一覧

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 記帳指導サポート
  • Web税務相談【オンラインZOOM】
  • 対面式税務相談
  • 法人の税務顧問
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 所得税の確定申告
  • 料金

☆ 遠藤隆介税理士事務所 ☆

20220817アイコン (4)

所在地:滋賀県草津市野村1丁目
【登録番号137241】
TEL 080-5113-2670
AM10:00~PM17:00
※営業日と時間は柔軟に対応可能です

オンラインセミナー 開業6年間の実績

おすすめメニューはこちら

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 記帳指導サポート
  • Web税務相談【オンラインZOOM】
  • 対面式税務相談
お問い合わせはこちら リラックスしてお尋ねください。

申告メニューはこちら

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 法人の税務顧問
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 所得税の確定申告
毎日更新ブログ daily blog update

Copyright © 滋賀県草津市の税理士 遠藤隆介税理士事務所 クラウド会計対応・フリーランス・ネットビジネス・YouTuber専門 All Rights Reserved.

MENU
  • オンラインセミナー
  • オンライン顧問
  • 記帳指導サポート
  • 税務相談
  • 個人の方
  • 法人の方
  • プロフィール
  • 各種料金
  • お問合せ