コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の税理士遠藤隆介。LGBTフレンドリー税理士・クラウド会計対応。フリーランス・個人の副業対応可能。

滋賀県草津市の税理士 遠藤隆介税理士事務所 クラウド会計対応・フリーランス・ネットビジネス・YouTuber専門

TEL 080-5113-2670土曜・日曜・祝日も柔軟に対応いたします。

お問い合わせはこちら
  • オンラインセミナー
  • オンライン顧問
  • 記帳指導サポート
  • 税務相談
  • 個人の方
  • 法人の方
  • プロフィール
  • 各種料金
  • お問合せ

所得税

  1. HOME
  2. 所得税
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 ryuchan-tax 所得税

保留地に住宅を新築取得した場合の住宅ローン控除の必要書類

銀行ローンを組み、住宅の新築取得をした場合、多くの方が、住宅借入金等特別控除(以下、住宅ローン控除)の適用を受けるため、所得税の確定申告を行います。   通常のローン控除は、土地・家屋の登記簿、土地・建物の売買 […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月28日 ryuchan-tax 所得税

個人事業の外貨預金や外貨建株式譲渡に関する為替差損益の取り扱い

個人事業主や資産運用をされる方の中には、事業用の外貨建預金や外貨建株式等を保有する方がいます。   法人の場合は期末レート換算が行われますが、個人でも期末換算を行うのか、いつの時点で為替差損益を認識するのか、そ […]

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 ryuchan-tax 所得税

夫婦間で独立した事業を営む配偶者に支払う対価の取り扱い

フリーランスの方の中には、夫婦でそれぞれ別の事業を営む方がいます。   妻がwebデザイナー、夫がコンサルタントのように、お互いに異なる事業の場合。   また、妻も夫もwebデザイナーのように、お互い […]

2021年10月17日 / 最終更新日 : 2021年10月16日 ryuchan-tax 所得税

変動所得がある場合の平均課税の条件と計算上の注意事項

ネットビジネスが一般的になった現在、フリーランスや副業者が、印税や原稿料収入を得ることが容易になりました。   デジタルコンテンツを制作し、著作権使用料収入を得ている方も少なくありません。   ただし […]

2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 ryuchan-tax 所得税

事業と家事共用資産を売却した場合の譲渡所得の取り扱い

個人事業主が業務用減価償却資産を売却した場合、事業所得や譲渡所得の課税対象とされます。   特に車両は買換等により、従前の車両を売却(下取り等)することがしばしばあります。   個人事業主の車両は、プ […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 ryuchan-tax 所得税

現物給与を支給した場合の消費税と所得税の課税関係

社員に対し給与を支給する場合、通常は金銭による支払いが行われます。   しかし、時には金銭ではなく、物品等による現物給与の支給があったとされることもあります。   また、社員に支給する通勤費の内、非課 […]

2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 ryuchan-tax 所得税

確定申告で経費として認められる領収書やレシートの取り扱い

個人事業主や副業を始めた方からは、しばしば、経費計上に必要な書類について質問を受けます。   一般的に、経費計上には領収書やレシートを保管しておく必要があると言われます。   しかし、現金払だけではな […]

2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 ryuchan-tax 所得税

丙欄適用者の20万円以下の確定申告不要制度の適用について

日雇い労働者や短期のアルバイトの場合、しばしば丙欄適用による源泉所得税の徴収が行われます。   1年の間に短期労働を繰り返した場合、丙欄適用による源泉徴収票が、複数枚になることもあります。   丙欄適 […]

2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 ryuchan-tax 所得税

法人から個人成りする場合のシミュレーションと注意事項

小規模な法人経営をされている方の中には、そろそろ気軽に事業を行いたいと思う方も少なくありません。   社長と配偶者2名の会社でお互い60歳を迎え、売上も減少し、ゆっくり商売をしたいと思う方も。   多 […]

2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 ryuchan-tax 所得税

令和4年分から適用される雑所得にかかる副業業務の改正事項

令和2年はコロナによる自粛、テレワークに推進により、自宅で副業を行う方も増えたようです。   会社員が比較的容易に行える副業には、アフィリエイト、せどり等があり、令和2年分の雑所得(副業)の確定申告をされた方も […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »
オンラインセミナー 開業6年間の実績

税理士 遠藤のプロフィール

2024年ワイプ2

LGBT税理士です。実は基本的に殆どの税務に対応可能です。

遠藤隆介のプロフィール ⇒ profile
毎日更新ブログ ⇒ daily updated blog
お問い合わせはこちら リラックスしてお尋ねください。

最新記事 NEW!

納税額0円のため所得金額が過大でも更正の請求ができない場合の対応方法。
2025年11月1日
不動産の無償貸付は赤字でも損益通算できない。使用貸借は不動産所得として認められない。
2025年10月20日
外注費と給与は働き方の実態が判断基準。実態で判断する外注費と給与の違いについて。
2025年10月10日
個人事業主の家賃や光熱費は合理的区分が原則。事業とプライベートを明確に区分することができない場合について。
2025年10月1日
同性パートナーに対する給与と賃上げ税制。特殊の関係のある者の考え方について。
2025年9月22日

カテゴリー

  • LGBTに関する税務 (28)
  • その他の記事 (14)
  • 所得税 (107)
  • 暗号資産 (8)
  • 株式譲渡・配当 (27)
  • 法人税 (47)
  • 消費税 (26)
  • 減価償却 (1)
  • 相続税・贈与税 (8)
  • 譲渡所得 (2)
  • 非居住者・海外取引 (12)

メニュー 一覧

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 記帳指導サポート
  • Web税務相談【オンラインZOOM】
  • 対面式税務相談
  • 法人の税務顧問
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 所得税の確定申告
  • 料金

☆ 遠藤隆介税理士事務所 ☆

20220817アイコン (4)

所在地:滋賀県草津市野村1丁目
【登録番号137241】
TEL 080-5113-2670
AM10:00~PM17:00
※営業日と時間は柔軟に対応可能です

オンラインセミナー 開業6年間の実績

おすすめメニューはこちら

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 記帳指導サポート
  • Web税務相談【オンラインZOOM】
  • 対面式税務相談
お問い合わせはこちら リラックスしてお尋ねください。

申告メニューはこちら

  • LGBTフレンドリー税理士事務所
  • オンラインセミナー
  • オンライン税務顧問
  • プロフィール
  • メール税務相談
  • 個人の方
  • 定額Web税務相談【オンライン・メール】
  • 法人の方
  • 相続税の申告
  • 税務相談
  • 法人の税務顧問
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 所得税の確定申告
毎日更新ブログ daily blog update

Copyright © 滋賀県草津市の税理士 遠藤隆介税理士事務所 クラウド会計対応・フリーランス・ネットビジネス・YouTuber専門 All Rights Reserved.

MENU
  • オンラインセミナー
  • オンライン顧問
  • 記帳指導サポート
  • 税務相談
  • 個人の方
  • 法人の方
  • プロフィール
  • 各種料金
  • お問合せ